美容室をLINEで予約するのは、美容師的にはありなのか?

 

こんにちは!名古屋・東山公園駅の美容院Micro(ミクロ)の江崎将大です。

 

今回は、LINEでの美容室予約についてですが、率直にいいますと…

 MAXウェルカムオブ大歓迎です。

んでもお客様的には、

「直接連絡してしまうなんて、迷惑じゃないかな…忙しいだろうし…」

なんて思っている方もいると思います。

いや、マジで全然かまいませんよ!

美容師にとって、自分の予約帳に予約が入ることほど嬉しいことはありません。喉から手が出て、そこから喉が出て、もう一回手が出るぐらい欲しいものです。(意味不明)

だってお客様がいなければ、仕事ないんだから!笑

何を経由して頂こうが、美容師的にはオールOKなんです!

僕が担当しているお客様も大半はLINEでのご予約です。

 こんな感じに

image

image

image

 営業外の時間でもOK

image

 基本的にすぐ返信します

image

そんなLINEでの直接予約には、メリットがあります♪

①合間の時間に手軽に出来る
②web予約では埋まっている時間でも予約が出来る
③一番お待たせしない時間をご提案
④24時間受付

また、

image

こんな風に事前のコミュニケーションも取れるので、ご来店してからのカウンセリングもスムーズにいきます♪

面と向かってだと緊張して言いたいこと忘れたりしがちですからね^^

あ、それと社会に出たら目上の人やある程度距離がある人には、「絵文字や顔文字は失礼」と教わりますが、僕は『そんなんどっちでも良くね!?』って思っています。

何でダメかと言われたら、別にダメな理由とか明確にないですよね。

ラフでいんですよラフで。固くならずに、スタンプとか使いまくってくれて大丈夫ですよ。僕は。 

 

 ご新規様は

当ブログの右上のメニューから【ご予約】をタップすると僕の公式LINE@が友達追加出来るので、まずは気軽に追加して下さい♪

直接僕にメッセージを送らない限りは、誰が追加したかは分からないので!

当ブログの更新情報もタイムラインに流れるようになりますよ。

 

てなわけで、結論に戻りますが、美容師的にはLINEでの直接連絡による予約はバッチコーーイ( ´ ▽ ` )ノ てことです。

特にブログなどに友達追加のボタン付けてる美容師にはジャンジャン送っちゃいましょう。喜びますよ。

 

読んで頂き、ありがとうございます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で