こんにちは!名古屋・東山公園駅の美容院Micro(ミクロ)の江崎将大です。
今回はバッサリカットのお話。
今年も”バッサリカット”の季節が来た!
いや〜、日も少しづつ長くなり始めてSNSでも桜の写真とか上がり始めて参りましたね〜。
来ましたよ皆さん、HARUが。
HARUといえば出会いや別れ、環境や気持ちの変化がある方がとても多い季節。それゆえ『髪をバッサリ切りたいのよ!』という人が美容室には多く訪れます。
おや?早速いらっしゃいました。
ふむふむ。現在はセミロングぐらいと言ったところでしょうか。
・ショートカットにバッサリ切りたい。
・シャープな感じは嫌
・フェミニンな雰囲気がいい
・手入れを楽にしたい
こんな感じのご要望。(”ショートカットにバッサリ”…ワクワク…)
更によーく話を聞く。すると
・顔周りの髪はできるだけ残したい
と。
えぇえぇ。ショートヘアにバッサリカットする際の懸念ポイントの一つですよね。
こういう違いでしょうか。
フェイスラインが出るか出ないかって大きく違いますからね。ショートカットを切る時によく言われるご要望の一つです。確かに右のようにフェイスラインが出なければチェレンジしやすいと思います。
以上を踏まえ骨格・髪質もしっかりと確認後、いざ、尋常にカットせん!!!
あ、ちなみに…
僕はバッサリカットが大好物。笑
特に新規のお客様。何故かというと昨日の記事の最後でもお話したように、カットは”人間の手作業によってのみ成り立つ技術”。てことは前回違う美容師さんが切ったヘアスタイルはその美容師さんの感覚によるカットの履歴が残っているので、少しのカットじゃあまり変わらない場合が多いんです…。
それを大きく変えられるバッサリカットが僕は大好きで、まさにこの個人メディアのタイトルにもある『髪型を創造』している感覚に美容師という仕事の楽しさを覚えるわけです。
それに、傷んでいる毛先がどんどんなくなってお客様の髪が綺麗な手触りになっていくのも好きな理由の一つです♪
では、
仕上がり!
ズドン!!
激変。まさに劇的ビフォアアフター。
サイドはちょこっと耳にかけるとまた可愛いです。
いいですねー。春らしくスッキリしました。
ちなみにしつこいようですが、
僕はショートヘアのこの辺の感じが好きでこだわっています。
横から見た時の裾の”長さ”と”ライン感”と”毛束感”ですね。ここを綺麗に創るとショートヘアでもボーイッシュにならず、“女性らしい魅力”が残るので。素敵です。
まとめ
これから暖かくになるにつれて、『髪型を変えようかなー』と思う人は増えてくると思います。
でも髪型を変えることってドキドキしますよね?『失敗されたらどうしよう…』『本当に似合うのかな…』と言った心配もあることでしょう!
ですがそんな心配を笑顔に変えられるよう、僕はワクワクしながらバッサリカットのオーダーを待ち構えております!
まずはカウンセリングからじっくりしましょう!
“素材美”を活かした髪型を創ります。
読んで頂き、ありがとうございます。
(ショートカット関連記事)