こんにちは!名古屋・東山公園駅の美容院Micro(ミクロ)の江崎将大です。
今日は定休日
レンタカーでいざ鎌倉へ。
鎌倉と言えば、僕は大仏のイメージしか無かったのですが、結構色々あるんですね。笑
その中でも今回、是非皆様にもオススメしたいのが…
報国寺
こちらは、鎌倉時代に建てられたお寺です。
入って早々、日本の情緒が溢れる苔の庭が出迎えてくれます。
そして少し奥に進んだところに、こんな入り口が…
『竹の庭』。
入場料:200円
(抹茶付)500円
こいつをまた奥へ進んでいくと…
こんな世界が
荘厳な竹林…
上を見上げると…
美しすぎます…
まるで異世界に来ているかのようです。立派だわーー。マイナスイオン全開。
下に目をやると、筍もひょっこり出ていてまた可愛い。
僕は時間の関係で、抹茶は頂きませんでしたが、抹茶付きだと奥の茶屋で一休み出来るそう。
また更に奥には、鎌倉時代に活躍した武家「足利家」が祀られているお墓があったり
可愛いお地蔵さんが並んでいたり
日本庭園があったりします。
全てに趣がありますな〜。
やはり日本人であるからには、こう言った『純日本文化』に触れると心が洗われますね。
良い休みになりました。
鎌倉に行くことがあれば、是非とも報国寺へ。
(報国寺 公式HP→http://www.houkokuji.or.jp)
では、また明日から張り切って行きましょかー。